2016年02月04日
ネイチャーハイクテント収納
baフライクリークUL1モドキテントですが、週末の坊ガツルキャンプは
娘が着いて来ないので、いよいよ実践投入してみたいと思います。
(昨年末実践投入したものの人のテントで寝てしまった。)
注)フライシート表裏間違えてます。

ba同様収納袋は大きめです。
(左からインナー&フライシート、フットプリント、ペグ×12)
そこで最適なサイズのスタッフサックに入れ替えてみました。(一番右)
sea to summit のウルトラSILスタッフサックXSです。(4L)

ビシーっとジャストフィット、コンパクトになりました。
コンプレッションも悩んだけどこれ以上小さくならんしね。

先日の雪中キャンプで思ったけど、雪があればインナーテントと
フットプリントって要らんよねぇ、虫おらんし。(去年も言ってた。笑)
それならインナー無くても立つ幕は便利かもね。
またまた寒波がやって来たので週末楽しみです。
ちなみにお得情報なんですが。。(知ってると思うけど)

法華院温泉山荘にチェックイン(テン場も)すると年賀状が届きますが
これに入村料300円割引(1回)がついてます。
それと複数回や家族で温泉に入る場合は温泉手形がお得です。
1,000円で3回、半年間有効です。(下山後も他の温泉に入れる)
http://www.visit-oita.jp/info/kami2012/tyojyabarutegata20126.html
娘が着いて来ないので、いよいよ実践投入してみたいと思います。
(昨年末実践投入したものの人のテントで寝てしまった。)
注)フライシート表裏間違えてます。

ba同様収納袋は大きめです。
(左からインナー&フライシート、フットプリント、ペグ×12)
そこで最適なサイズのスタッフサックに入れ替えてみました。(一番右)
sea to summit のウルトラSILスタッフサックXSです。(4L)

ビシーっとジャストフィット、コンパクトになりました。
コンプレッションも悩んだけどこれ以上小さくならんしね。

先日の雪中キャンプで思ったけど、雪があればインナーテントと
フットプリントって要らんよねぇ、虫おらんし。(去年も言ってた。笑)
それならインナー無くても立つ幕は便利かもね。
またまた寒波がやって来たので週末楽しみです。
ちなみにお得情報なんですが。。(知ってると思うけど)

法華院温泉山荘にチェックイン(テン場も)すると年賀状が届きますが
これに入村料300円割引(1回)がついてます。
それと複数回や家族で温泉に入る場合は温泉手形がお得です。
1,000円で3回、半年間有効です。(下山後も他の温泉に入れる)
http://www.visit-oita.jp/info/kami2012/tyojyabarutegata20126.html
Posted by ツルティーヌ at 12:30│Comments(2)
│テント/タープ
この記事へのコメント
ということは
今週末、年賀状持参で、
温泉手形購入したらOKですか?
今週末、年賀状持参で、
温泉手形購入したらOKですか?
Posted by キャラバン
at 2016年02月04日 13:14

キャラバンさん
年賀状の違いについては興味ありですね。(謎笑)
年賀状の違いについては興味ありですね。(謎笑)
Posted by tsuruty
at 2016年02月05日 12:16
