2015年06月25日
ヘリノックス~デハナイックス(笑)
以前から友人とキャンプや山登りの食事中って足痛いよね?って
オッサン3人で話をしていたんですが、でも荷物が増えるのは嫌
やんね~って。
(ちなみに私は左足を大手術したので正座も出来んとです。)
そしたら1人がサクッとヘリノックスを買ってきてコレいいよ!って
言ってたけど、見たら高いやん!
(高いので嫁の分は買えず坊がつるで喧嘩してたよ。笑)
いくら軽いとはいえ、荷物が増えるし組み立てるの面倒じゃね?
って思って見送っていました。
で、ALITEのメイフライチェアを見たら軽くてコンパクトでいいなぁ
って思っていざ買おうと思ったらどこも売り切れてる始末。。
先日ヤマトモが密林で購入した中華テントをマジヤシー(笑)って
眺めてたら安いパクリ物をハケーン!
で、ポチっと
メーカー名が書いてないのがいいね。
(収納バッグは椅子の下に掛けるらしいよ。)



組み立てはバンジーコードがパイプに通してあるので簡単です。
強度的な問題は大丈夫そうだけど乱暴に扱うと折れそうです。
子供には座らせられんな。
深く沈みこんで寛ろげるってのは最高ですよ~
そのまま寝そうでした。
↓中華恐るべし
オッサン3人で話をしていたんですが、でも荷物が増えるのは嫌
やんね~って。
(ちなみに私は左足を大手術したので正座も出来んとです。)
そしたら1人がサクッとヘリノックスを買ってきてコレいいよ!って
言ってたけど、見たら高いやん!
(高いので嫁の分は買えず坊がつるで喧嘩してたよ。笑)
いくら軽いとはいえ、荷物が増えるし組み立てるの面倒じゃね?
って思って見送っていました。
で、ALITEのメイフライチェアを見たら軽くてコンパクトでいいなぁ
って思っていざ買おうと思ったらどこも売り切れてる始末。。
先日ヤマトモが密林で購入した中華テントをマジヤシー(笑)って
眺めてたら安いパクリ物をハケーン!
で、ポチっと
メーカー名が書いてないのがいいね。
(収納バッグは椅子の下に掛けるらしいよ。)



組み立てはバンジーコードがパイプに通してあるので簡単です。
強度的な問題は大丈夫そうだけど乱暴に扱うと折れそうです。
子供には座らせられんな。
深く沈みこんで寛ろげるってのは最高ですよ~
そのまま寝そうでした。
↓中華恐るべし
2015年06月24日
志高湖キャンプ
別府オルレを廻って、満喫&グターリで放心状態です。滝汗
(ちゃんと心の準備をして望まないと異様に疲れることが判明)


玖珠竹やぶの地鶏でビールを飲みながら、お家に「もう帰れん」と
一報を入れ一人焼肉の準備に取り掛かる。(笑)
100均のまな板をストームクッカーとメスティン用にカットしたのを使っています。





ストームクッカーのレッドまだ売ってますねぇ。。トランギアのカタログにも載ってるし。
(ちゃんと心の準備をして望まないと異様に疲れることが判明)
今回は駐車場付き一等地です。月曜日は仕事ですからねぇ。(笑)


玖珠竹やぶの地鶏でビールを飲みながら、お家に「もう帰れん」と
一報を入れ一人焼肉の準備に取り掛かる。(笑)
100均のまな板をストームクッカーとメスティン用にカットしたのを使っています。


スキレットは蓋があるとお肉がめちゃ美味しい

音楽と焚き火でマターリ♪

翌朝スーツに着替えてちゃんと仕事に行きましたよぉ。(笑)

ストームクッカーのレッドまだ売ってますねぇ。。トランギアのカタログにも載ってるし。
![]() 【期間限定 ポイント7倍 3,240円ご購入で送料無料!】イワタニリゾー... |
![]() ※現在メーカー欠品中のため7月末以降入荷予定です※入荷が更に遅れ... |
![]() ※現在メーカー欠品中のため7月末以降入荷予定です※入荷が更に遅れ... |
タグ :志高湖キャンプ場
2015年06月23日
九州オルレ別府コース
神楽女湖の菖蒲は満開をむかえ、志高湖の白鳥の雛はだいぶ大きくなりました。
以前から宿題であった「別府オルレ」を廻る満喫コースで行って来ました。




コースは山あり谷あり渓谷ありと変化にとんで楽しいハイキングコースです。

展望がいいところもあります。
この”カンセ”といわれる馬がある場所がビュースポットという意味です。(頭が進行方向)








以前から宿題であった「別府オルレ」を廻る満喫コースで行って来ました。
志高湖から出発しました。



コースはマップが無くてもリボン、矢印がしっかりあります。

コースは山あり谷あり渓谷ありと変化にとんで楽しいハイキングコースです。

展望がいいところもあります。
この”カンセ”といわれる馬がある場所がビュースポットという意味です。(頭が進行方向)

神楽女湖に到着




志高湖に帰って来ました。(コースタイム3~4時間)

雛はだいぶ大きくなってますねぇ。


2015年06月18日
タイベックでバケットケース作り
シュラフカバーを作ろうと用意していたタイベックシートですが、
結局ビビィを買ったので倉庫の肥やしになっていました。
・・前回はストームクッカーとメスティン用に袋を作りました。
でも、まだ余っているのでバケット用の袋を作成することにしました。
キャンプでは基本ワインを飲むので、料理はそれに合うものを作る
こともあり、バケットは必ず持っていきます。
残ったら朝焼いて食べれるしね。
坊がつるで外人さんがパックのポケットにワインボトルとバケットを
差して歩いていたのがかっこよくて真似したかったわけです。(笑)
今回のワンポイントは手書きでパンにしました。(ウィンナーではない)

しかし入り口は折り曲げて紐で結ぶタイプの方が良かったかな。。

結局ビビィを買ったので倉庫の肥やしになっていました。
・・前回はストームクッカーとメスティン用に袋を作りました。
でも、まだ余っているのでバケット用の袋を作成することにしました。
キャンプでは基本ワインを飲むので、料理はそれに合うものを作る
こともあり、バケットは必ず持っていきます。
残ったら朝焼いて食べれるしね。
坊がつるで外人さんがパックのポケットにワインボトルとバケットを
差して歩いていたのがかっこよくて真似したかったわけです。(笑)
今回のワンポイントは手書きでパンにしました。(ウィンナーではない)

しかし入り口は折り曲げて紐で結ぶタイプの方が良かったかな。。

タグ :タイベック
2015年06月16日
猟師山のオオヤマレンゲ
今年は花の開花が早いのとタイミングが合わずに取りこぼしが
多数発生しています。
去年は英彦山で観賞したオオヤマレンゲですが、今年は時間が
ないのでサクッと猟師山に散歩に行ってきました。

右側リフト中間点から登山道に入ってすぐです。
オオヤマレンゲはコチラ的な看板があります。
花が綺麗なのがなくて残念でしたが、蕾が綺麗でした。(しかも強風でほぼボケ)




阿蘇方面は分かりにくいんですが、丘が沢山あるんですよ。
押戸石というパワースポットがあるんですが、行くとよく分かります。


今回は満を持してタムキューこと”Tamron 90mm F2.8 Macro”を導入。
これからの花登山が楽しみです。
多数発生しています。
去年は英彦山で観賞したオオヤマレンゲですが、今年は時間が
ないのでサクッと猟師山に散歩に行ってきました。
九重スキー場からスタート

右側リフト中間点から登山道に入ってすぐです。
オオヤマレンゲはコチラ的な看板があります。
花が綺麗なのがなくて残念でしたが、蕾が綺麗でした。(しかも強風でほぼボケ)




阿蘇方面は分かりにくいんですが、丘が沢山あるんですよ。
押戸石というパワースポットがあるんですが、行くとよく分かります。


今回は満を持してタムキューこと”Tamron 90mm F2.8 Macro”を導入。
これからの花登山が楽しみです。
![]() 【送料無料】タムロン Tamron SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (... |
2015年06月09日
くじゅう山開きとミヤマキリシマ
始めてくじゅう山開きに参加してきました。
前日はミヤマキリシマ観賞登山に昼から宴会ということで
やむなく入山は金曜深夜となり、坊がつるを目指しました。
坊がつるで幕営仮眠し、北大船へ向かうもガスガス。。
諦めきれないけど、待ち合わせをしていたので仕方なく諦める。(涙)






坊がつるに下山してからはヤケ酒でテン場や星の撮影もなく。。
それにしても山開きは、予想以上の登山者にびっくりでした。
やっぱりくじゅうは人気があるんですねぇ。 。
でもやっぱり、もう行かないと思います。滝汗

ちなみにタープ泊ですが、初日はちょっと寒いくらい(10℃)
で大丈夫でしたが、翌日は宴会中寒かった(5℃)のと酔って
面倒だった?ので人のテントに転がり込みました。(笑)


前日はミヤマキリシマ観賞登山に昼から宴会ということで
やむなく入山は金曜深夜となり、坊がつるを目指しました。
坊がつるで幕営仮眠し、北大船へ向かうもガスガス。。
諦めきれないけど、待ち合わせをしていたので仕方なく諦める。(涙)

もう近づくしかない!(笑)




後ろ髪を引かれながら平治岳へ向かうもガスガス。。

坊がつるに下山してからはヤケ酒でテン場や星の撮影もなく。。
それにしても山開きは、予想以上の登山者にびっくりでした。
やっぱりくじゅうは人気があるんですねぇ。 。
でもやっぱり、もう行かないと思います。滝汗
久住別れから久住山頂まで続く登山者の列

ちなみにタープ泊ですが、初日はちょっと寒いくらい(10℃)
で大丈夫でしたが、翌日は宴会中寒かった(5℃)のと酔って
面倒だった?ので人のテントに転がり込みました。(笑)
ビビィ+フリースインナー+上ダウン (シュラフがあったら大丈夫だったかな)

業務連絡
底の赤がはげて普通のバージョンになりました。orz
底の赤がはげて普通のバージョンになりました。orz

2015年06月03日
タイベックで巾着作り
ストームクッカーって収納袋別売りなんですよねぇ。
以前のやつはアルミ地だったので、そのまま使っていましたが、
せっかく買った赤が剥がれたりするのは辛いです。
ということでタイベックシートで巾着を作りました。(そこは買わないのか。笑)
トランギアのアルコールバーナーの裏に朱肉をつけてスタンプしました。
あ、緊張してやや失敗。。

ついでにメスティンのもー こっちは成功♪
赤でも試したけど、朱肉の色がいい感じでした。

カモコードは、サンカクヤで買って来た。(5M300円くらい)
フレンチカモと死ぬほど悩んだ。
ちょっと後悔したけど、まぁいい感じです。

以前のやつはアルミ地だったので、そのまま使っていましたが、
せっかく買った赤が剥がれたりするのは辛いです。
ということでタイベックシートで巾着を作りました。(そこは買わないのか。笑)
トランギアのアルコールバーナーの裏に朱肉をつけてスタンプしました。
あ、緊張してやや失敗。。

ついでにメスティンのもー こっちは成功♪
赤でも試したけど、朱肉の色がいい感じでした。

カモコードは、サンカクヤで買って来た。(5M300円くらい)
フレンチカモと死ぬほど悩んだ。
ちょっと後悔したけど、まぁいい感じです。
