ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月24日

開聞岳

前日夜からかいもん山麓ふれあい公園入りし、二人で酒盛り&キャンプです。

翌朝、テント・荷物一式を片付けて、7時に出発しました。
開聞岳山頂にはずっと傘雲がかかっています。



前半は高千穂の峰のような火山礫がジャラジャラして登りにくいです。

5合目になると突然開けて景色が見えます。







7合目からは岩場の登山道となり、なかなかハードです。
屋久島方面の景色が見えるはずですが、下界の海しか見えません。


山頂
ガスってなにも見えませんので鹿児島茶美豚ソーセージカレーを食べて下山。





のせびら自然公園にて



  


Posted by ツルティーヌ at 00:00Comments(0)かいもん山麓ふれあい公園