2019年03月18日
ローカスギア クフメッシュシェルター
一人用テントのヒルバーグニアック1.5を買ったときに、売り飛ばそうかと思ってたクフですが
宴会幕のソリスシルを買ったら急に愛着が湧いてきまして。。
法華院テン場で暴風雨で飛ばされてゴミ袋みたいになった時は捨てて帰ろうかと思ったけど(笑)

クフのメッシュシェルターは大きさと色をオーダー出来るシステムなんです。
広さと土間的な使い勝手を考えて、2/3メッシュにしました。
柱がDPTEなんで、意外と広く使えます。

今年の縦走はこれで行こうかなぁ
祖母傾と背振山系を歩こうと言われてるけど。。汗

宴会幕のソリスシルを買ったら急に愛着が湧いてきまして。。
法華院テン場で暴風雨で飛ばされてゴミ袋みたいになった時は捨てて帰ろうかと思ったけど(笑)
インナーとフットプリントでリフォームして使い続けることにしました。

クフのメッシュシェルターは大きさと色をオーダー出来るシステムなんです。
広さと土間的な使い勝手を考えて、2/3メッシュにしました。
柱がDPTEなんで、意外と広く使えます。

今年の縦走はこれで行こうかなぁ
祖母傾と背振山系を歩こうと言われてるけど。。汗

Posted by ツルティーヌ at 18:20│Comments(0)
│テント/タープ