2016年09月07日
燃えたテントのリペア
先日の対馬の旅で燃えてしまったフライクリークUL1。。(←中華テントね)
ポイポイしてしまおうかと思ったけどマットが燃えていたにも関わらず、インナーテントは無傷でした。
どうやってマットだけ燃えたのだろうか。。セロのマジックみたいや。(爆)
何度見返しても穴一つ空いてない。(考えれば考えるほど寝れない)
ということで、ボコボコに穴が空いたフライシートをリペアすることにしました。
使ったのはシールタイプの”テネシアスクリーンテープ”です。
8色あって価格も安いです。(モンベルで買ってきました)
方眼状になっているのでカットしやすく、粘着力は強力です。
表裏から貼り付けていきます。

バラック小屋に成り下がってしまいましたが、近い色なので遠くからみたら分からんでしょう?汗
アイゼンで引っかけたフットプリントもこれで修理しよう。

ポイポイしてしまおうかと思ったけどマットが燃えていたにも関わらず、インナーテントは無傷でした。
どうやってマットだけ燃えたのだろうか。。セロのマジックみたいや。(爆)
何度見返しても穴一つ空いてない。(考えれば考えるほど寝れない)
ということで、ボコボコに穴が空いたフライシートをリペアすることにしました。
使ったのはシールタイプの”テネシアスクリーンテープ”です。
8色あって価格も安いです。(モンベルで買ってきました)
![]() GEAR AID(ギアエイド) テネシアスクリーンテープ 12177 |
方眼状になっているのでカットしやすく、粘着力は強力です。
表裏から貼り付けていきます。

バラック小屋に成り下がってしまいましたが、近い色なので遠くからみたら分からんでしょう?汗
アイゼンで引っかけたフットプリントもこれで修理しよう。

Posted by ツルティーヌ at 12:30│Comments(2)
│テント/タープ
この記事へのコメント
あ、修理してるwwww
しかし、なんでインナーは無傷なんですかね???
しかし、なんでインナーは無傷なんですかね???
Posted by yoko13
at 2016年09月09日 00:19

お久しぶ~り~ねぇ(笑)
そう、不思議でしょう?
マットは500円玉サイズで燃えて貫通してたんですけどね。
インナーのファスナーも閉まってたし。。
対馬のXファイルとして迷宮入りです。
そう、不思議でしょう?
マットは500円玉サイズで燃えて貫通してたんですけどね。
インナーのファスナーも閉まってたし。。
対馬のXファイルとして迷宮入りです。
Posted by tsuruty
at 2016年09月09日 12:56
