2016年05月26日
ネイチャーストーブ
キャンプの楽しみのひとつ、焚火ですが。。
前回の直方ACで遊びすぎて洗濯が大変だったようで嫁から禁止命令が出てしまいました。
過去にも人のタープを穴だらけにしてしまったりとかありました。(笑)

久々に先日のステルスキャンプはネイチャーストーブで二人焼肉だったのですが、
着火も楽だし、暖も十分とれて、もうこのサイズでよくね?ってなりました。

ちなみに網は15×15の二枚組みで100均にも売ってますよ。(写真のは忘れたので代用網)

ティッシュ一枚で着火できるのがいいですし、下が焼けないのもいいです。
たたむとコンパクトでソロ~3人ぐらいまでなら十分でしょう。(左はラージタイプ)


荷物が増えないよう、断捨離&コンパクト化精査が必要ですね。
オートキャンプに行く度に影響されて荷物増えてますけど。。汗
前回の直方ACで遊びすぎて洗濯が大変だったようで嫁から禁止命令が出てしまいました。
過去にも人のタープを穴だらけにしてしまったりとかありました。(笑)

久々に先日のステルスキャンプはネイチャーストーブで二人焼肉だったのですが、
着火も楽だし、暖も十分とれて、もうこのサイズでよくね?ってなりました。

ちなみに網は15×15の二枚組みで100均にも売ってますよ。(写真のは忘れたので代用網)

ティッシュ一枚で着火できるのがいいですし、下が焼けないのもいいです。
たたむとコンパクトでソロ~3人ぐらいまでなら十分でしょう。(左はラージタイプ)


荷物が増えないよう、断捨離&コンパクト化精査が必要ですね。
オートキャンプに行く度に影響されて荷物増えてますけど。。汗
![]() UNIFLAME(ユニフレーム) ネイチャーストーブ (683033) [0001_683033] アクセサリー アウトドアストーブ 登山 キャンプ 旅行用品 釣り 焚き火台 品 バーべキュー用 調理器具 スポーツ 焚火ストーブ バーベキュー・スモーク アウトドアギア |
Posted by ツルティーヌ at 12:55│Comments(4)
│ランタン/火気類
この記事へのコメント
ネイチャーストーブって、傑作品ですよね。
2代目を購入し、やっぱコレだよなぁと思いました(笑)
仕舞いの優秀さもありますが、着火が楽なのが何よりも好きです(^^)
2代目を購入し、やっぱコレだよなぁと思いました(笑)
仕舞いの優秀さもありますが、着火が楽なのが何よりも好きです(^^)
Posted by ぐぅだら at 2016年05月26日 14:44
ぐぅだらさん
よく考えられた造りですよね。
二人ぐらいなら焼肉用に小さい木炭2,3個持っていけばいいですからね。
よく考えられた造りですよね。
二人ぐらいなら焼肉用に小さい木炭2,3個持っていけばいいですからね。
Posted by tsuruty
at 2016年05月27日 12:29

コンパクトな焚火台を探してたんですよね〜^ ^
買っちゃおうかな。
買っちゃおうかな。
Posted by キャラバン
at 2016年05月28日 11:42

キャラバンさん
ソロならこれで十分でしょう~
ただ問題は薪割しないと入らないというのがネックです。(笑)
ソロならこれで十分でしょう~
ただ問題は薪割しないと入らないというのがネックです。(笑)
Posted by tsuruty
at 2016年05月30日 12:33
