ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月06日

ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け

娘の運動会が度重なる延期攻撃により、ずっと自宅待機状態だった。
弁当も完成して場所取りに出発するかというタイミングで延期メールが来る。
なので雨と分っていても予定を入れることが出来なかった。
(結果的に先週土曜日延期、昨日日曜日にようやく開催されました。)

そうこうしているうちにMKのピークも終わってしまうではないか。
さらにスーパーマーズも到来するというグッドタイミングである。
よぉし、夜討ちして朝駆けで帰る作戦しかない!
今年のMKは当たり年らしいし、射程範囲内にある扇ヶ鼻に決定した。


6月2日01:00牧の戸
しかし扇ヶ鼻に着いたとたん、ガスが出て何も見えなくなった。
おまけに風も出てきて帰りたいぐらい寒い。
ウインドストッパーでも寒く、ハードシェルを着込むも寒い。

もう帰ろうと思ったその時、ガスがはれた。


前日はスーパーマーズだったので火星が煌々と輝いている。
ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


日の出よりちょっと前に黄色の月が登ってきた。
最初大船山が火事になったかと思った。(笑)

ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


北斗七星と熊本方面
ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


ヘッデンで照らすとミニチュアみたいになった。
紙芝居風?(笑)

ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆けミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け

ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け

雲海とMK
ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


祖母傾とMK
ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


おはよーございまーす
ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆けミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け

ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆けミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け


扇ヶ鼻分岐手前で手のひらサイズの黒いウサギに遭遇したよぉ
しばらく追いかけっこしながら登りました。(笑)

あ、もちろん日の出見たら下山して通常通り出勤しましたよぉ。(眠)








タグ :扇ヶ鼻

このブログの人気記事
チャークロスを作る
チャークロスを作る

御飯屋おはなキャンプ場
御飯屋おはなキャンプ場

源じいの森キャンプ場
源じいの森キャンプ場

ランタンシェード
ランタンシェード

ダイソーの鉄板
ダイソーの鉄板

同じカテゴリー(阿蘇・九重)の記事画像
GOTO法華院温泉山荘
くじゅうでのむ
無雪 裏久住山男塾
法華院で宴の会
三俣山~2019年MK
朽網分れの四千本桜
同じカテゴリー(阿蘇・九重)の記事
 GOTO法華院温泉山荘 (2020-12-17 12:20)
 くじゅうでのむ (2020-03-13 12:20)
 無雪 裏久住山男塾 (2019-12-26 18:20)
 法華院で宴の会 (2019-09-25 18:20)
 三俣山~2019年MK (2019-06-12 12:20)
 朽網分れの四千本桜 (2019-04-23 12:40)

Posted by ツルティーヌ at 18:30│Comments(0)阿蘇・九重
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミヤマキリシマ咲く、くじゅう扇ヶ鼻朝駆け
    コメント(0)