2016年05月23日
久住高原オートビレッジ
6年ぶり、2回目の出場です。
景色最高、設備充実、温泉良し、でも普段は行きません。(笑)
今回はジジババキャンプに合流であります。
娘を見てもらえるので、サクッとくじゅうへ朝駆けも出来るので助かります。
料理も何もしないので酒飲んで本でも読みながらゴロゴロするだけです。(←家で出来ない)




月夜は知ってたので、まぁ仕方ないけど。。
ここのところ遊びすぎて体調が思わしくないこともあり寝ることにした。(←家で寝ろよ)

西側から登る噴射雲、ロケット?テポドン?
いや!地震雲か?
早朝にも関わらず「ええぇーーーっつ!ヤバイよぉ!」と叫んでしまった。

どんどんどんどん伸びる噴射雲。。んん?(笑)

良か朝でした。滝汗
やっぱ朝駆けすれば良かった。(涙)

おしまい。
景色最高、設備充実、温泉良し、でも普段は行きません。(笑)
今回はジジババキャンプに合流であります。
娘を見てもらえるので、サクッとくじゅうへ朝駆けも出来るので助かります。
料理も何もしないので酒飲んで本でも読みながらゴロゴロするだけです。(←家で出来ない)

カーミットチェアもう1脚買おうかな。(笑)

最近夕焼けが良いですねぇ~、朝駆けするぞぉ~と早寝するも

思ったよりも雲ははけ、ヘッデンも要らないレベルの月夜

月夜は知ってたので、まぁ仕方ないけど。。
ここのところ遊びすぎて体調が思わしくないこともあり寝ることにした。(←家で寝ろよ)
Σ・m= チュンチュン Σ・m= チュンチュン(ひばりがうるさい)

西側から登る噴射雲、ロケット?テポドン?
いや!地震雲か?
早朝にも関わらず「ええぇーーーっつ!ヤバイよぉ!」と叫んでしまった。

どんどんどんどん伸びる噴射雲。。んん?(笑)

良か朝でした。滝汗
やっぱ朝駆けすれば良かった。(涙)

おしまい。
Posted by ツルティーヌ at 12:55│Comments(6)
│久住高原オートビレッジ
この記事へのコメント
久住高原オートビレッジ、知ってはいますがまだ行った事ありません。
ロケはなかなか良さげですねぇ~
これからの季節は遮光性の高いタープがないときつそうですね。。
飲んで、寝て、本読んで、好きなことできるのがこう言うキャンプの良さですねw
ACでまたご一緒で来たら良いですね^^v
ロケはなかなか良さげですねぇ~
これからの季節は遮光性の高いタープがないときつそうですね。。
飲んで、寝て、本読んで、好きなことできるのがこう言うキャンプの良さですねw
ACでまたご一緒で来たら良いですね^^v
Posted by マー坊パパ
at 2016年05月24日 21:12

マー坊先輩(笑)
開けているので景色はいいですね。
阿蘇の景色を満喫したいならお勧めではあります。
ヒル10ULは山用として買いましたが、AC用が欲しいですねぇ。。
またACご一緒よろしくお願いします。
開けているので景色はいいですね。
阿蘇の景色を満喫したいならお勧めではあります。
ヒル10ULは山用として買いましたが、AC用が欲しいですねぇ。。
またACご一緒よろしくお願いします。
Posted by tsuruty
at 2016年05月25日 12:33

オートビレッジ!
一度は行ってみたい憧れのセレブキャンプ場~(*´∀`)
いいロケーションですね~
しかし、ミアミスでしたね~
もし、朝駆けしていたら出会ってたかもですね~(*´∀`)
一度は行ってみたい憧れのセレブキャンプ場~(*´∀`)
いいロケーションですね~
しかし、ミアミスでしたね~
もし、朝駆けしていたら出会ってたかもですね~(*´∀`)
Posted by あぶらみ
at 2016年05月25日 19:02

あぶらみさん
フリーサイトなので纏めて払ってもらいました。
普段はタダか安いとこにしか行きませんよね。(笑)
やっぱり朝駆け行っとけば良かったです。
フリーサイトなので纏めて払ってもらいました。
普段はタダか安いとこにしか行きませんよね。(笑)
やっぱり朝駆け行っとけば良かったです。
Posted by tsuruty
at 2016年05月26日 12:24

露天の全開写真は?・・・あそこはアレが売りなんで(爆)
Posted by いなぞう
at 2016年05月28日 05:17

いなぞうさん
確かに。。
しかし、キャンプ場結構お客さん多くて、お風呂もいっぱいだったので撮影できませんでした。(爆)
確かに。。
しかし、キャンプ場結構お客さん多くて、お風呂もいっぱいだったので撮影できませんでした。(爆)
Posted by tsuruty
at 2016年05月30日 12:31
