2019年08月08日
剱岳

3時ぐらいから皆さんごそごそ起き始めて出発の準備をしています。
大体4時ぐらいに山頂へ向けて出発するそうですが、結局は渋滞するので、あえて出発を遅らせました。
今日は戻って来て、もう一泊テン泊だからゆっくりだしね。

鎖場が始まりましたが、前剱までは特に危険個所はありません。
ハーネスを着けている人が7割ぐらいいましたが、特に必要ないと思います。
むしろ、岩を積極的につかんで三点支持で登った方が安全でしょう。

一服剱(手前)奥は別山

影剱

早月尾根

いよいよ山頂手前の核心部へ

とんでもなく怖く、四つん這いじゃないと渡れないのでは?と思ってたけど。。普通に通過

カニのたてばい
渋滞待ちでパンプしたおばちゃんが登れなくなってさらに渋滞を引き起こしてました。
ある程度先が進んでから登り始めた方がいいです。
というか、ガバばっかりなので楽勝でした。(ボルダリング超初心者レベル)

山頂に到着するとガスガスになってしまいますた。しばらくねばったけど無理。(涙)
記念撮影して行動食のアルファ米食べて下山開始します。

カニのよこばい
ここもおばちゃんが渋滞させてました。
例の足を置くところが分からないと叫んでいます。
慌てず冷静に見れば何ともないんですけどねぇ。。

平蔵谷

下山したら剱山荘でカレー&ビール♪

僕も剱人になりますた♪(笑)

最終日、立山三山巡りへ続く。
Posted by ツルティーヌ at 12:20│Comments(0)
│北アルプス