ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月20日

いろは島シーカヤック

先月ようやく進水式を行うことができました。
佐賀肥前にある、いろは島です。
伊万里湾内に四十八の島があり景色良く波が穏やかです。
福岡市内から1時間弱です。

棚田でも有名です。(大浦棚田)
いろは島シーカヤック


夕日が出なかった。orz (浜野浦棚田)
いろは島シーカヤック



ふれあい自然塾ひぜんでシーカヤック体験が行われていて友人は体験に参加し、私は後ろからこそこそ着いていくという作戦です。
初心者アピールのおかげか色々教えてもらえました。(笑)

持ち込みは500円で桟橋や船を洗う道具が借りれます。
いろは島シーカヤック



2時間ぐらいの体験でした。


いろは島シーカヤックいろは島シーカヤック


ちなみに翌週は一人で行ったけど、漁船の引き波がきて怖かったです。
もうちょっと練習(慣れ)が必要だな。。汗

さて、今後の予定ですが、sea to summit皆生大山大会が10月に開催されます。
エントリーが8月からなので、それまでにやれるのか??
やるのか?見極めが必要です。



ふれあい自然塾ひぜん
〒847-1507佐賀県唐津市肥前町満越886-3 
TEL:0955-51-9088 FAX:0955-51-9077







このブログの人気記事
チャークロスを作る
チャークロスを作る

御飯屋おはなキャンプ場
御飯屋おはなキャンプ場

源じいの森キャンプ場
源じいの森キャンプ場

ランタンシェード
ランタンシェード

ダイソーの鉄板
ダイソーの鉄板

同じカテゴリー(◆カヤック)の記事画像
漕ぎ始めと納め~いろは島
小川ダウンリバーキャンプ(撤退)
2022年カヤックキャンツー
無人島カヤックツーリング
錦川カヤックツーリング
カヤック二号艇初陣
同じカテゴリー(◆カヤック)の記事
 漕ぎ始めと納め~いろは島 (2023-09-26 19:00)
 小川ダウンリバーキャンプ(撤退) (2023-08-22 19:00)
 2022年カヤックキャンツー (2023-08-09 19:00)
 無人島カヤックツーリング (2020-09-02 12:20)
 錦川カヤックツーリング (2020-08-12 12:20)
 カヤック二号艇初陣 (2020-07-31 12:20)

Posted by ツルティーヌ at 12:00│Comments(4)◆カヤック
この記事へのコメント
漕いでますね〜(^-^)
いいなぁ〜アメンボ。
いろは島は私が最初にカヤックを教わった方からも勧められましたが、よさそーですね。

ツルティさん、ぜひエスキモーロールとかやれるよーになってくださいね♪
(私はでけんけど…)
Posted by mocha at 2015年05月20日 17:33
いろは島おすすめですよー

フォールディングカヤックでやったら
ドザエもんじゃね?滝汗
でも、セルフレスキューが出来ること
が出場必須条件なんですよねぇ。。
Posted by tsurutytsuruty at 2015年05月22日 12:21
こんにちは。
ココ良いですね!安いし。
基本を知らないからキチンとしたところで教わってみたいすね!
でも本当にニアミスでした。
有田の陶器市からいろは島目指していて先にイマリンビーチがあって良さそうだったのでそこで遊んで帰りました。
今度行ってみようかな。
Posted by mewocmewoc at 2015年05月26日 17:22
mewocさん
塾のオジサン達も親切ですよ。
波が静かなところや冒険できる外など
レベルアップに合わせれるからお勧め
ですよ。

カヤックフィッシングもやってみたい
です。
Posted by tsurutytsuruty at 2015年05月27日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろは島シーカヤック
    コメント(4)