2014年10月22日
LODGE ロッジのスキレットでアヒージョ
夏休みのオートキャンプで活躍したスキレットですが、今回は先週行った山岳キャンプに持って行きました。
まず一品目
ハムとチーズを細かく切って、餃子の皮で挟んで焼くだけです。
ごま油で焼きました。

すぐに焼けるけど、出来るまで食べててください的な生ハム

そしてメインのアヒージョです。
エビとエリンギとニンニクを細かく切ってオリーブオイルで混ぜて味付けしたものを家から作って行きました。
臭いがキツイので百均のドリンクボトルに入れて行ったけど漏れました。
前回はナルゲンボトルに入れていったけど臭いを取るのが大変だった。(対策が必要だ)

バケットをスライスし、浸して具をのっけて食べます。
後半はぶつ切りにしたバケットをしばらく突っ込んで綺麗に完食でした。

寒かったけど、スキレットはしばらく温かいので便利が良いです。
量も4人でちょうど良く、やはりサイズ的に6.5インチで正解でした。
朝はウィンナーを焼いたりと大活躍でした。
ただ1kgを重いとみるか、いや1kgなら。。と思うかはあなた次第。。

LODGE(ロッジ) ロジック 6.5インチ スキレット フライパン L3SK3
まず一品目
ハムとチーズを細かく切って、餃子の皮で挟んで焼くだけです。
ごま油で焼きました。

すぐに焼けるけど、出来るまで食べててください的な生ハム

そしてメインのアヒージョです。
エビとエリンギとニンニクを細かく切ってオリーブオイルで混ぜて味付けしたものを家から作って行きました。
臭いがキツイので百均のドリンクボトルに入れて行ったけど漏れました。
前回はナルゲンボトルに入れていったけど臭いを取るのが大変だった。(対策が必要だ)

バケットをスライスし、浸して具をのっけて食べます。
後半はぶつ切りにしたバケットをしばらく突っ込んで綺麗に完食でした。

寒かったけど、スキレットはしばらく温かいので便利が良いです。
量も4人でちょうど良く、やはりサイズ的に6.5インチで正解でした。
朝はウィンナーを焼いたりと大活躍でした。
ただ1kgを重いとみるか、いや1kgなら。。と思うかはあなた次第。。

LODGE(ロッジ) ロジック 6.5インチ スキレット フライパン L3SK3
Posted by ツルティーヌ at 12:00│Comments(0)
│◆アウトドア料理