ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月08日

登山靴迷走中

現在履いているモンベルは8年になります。
膝の手術で山行していない時期がながかったので実質4年ぐらいです。

ソールも減ってかなりくたびれてきました。
アッパーもかなりボロボロで、購入して最初の山行でシューレースの
一個が吹っ飛んでいます。(しばらく忙しくて持って行けなかった)

まぁ、アレです。。

新しいのが欲しい。(笑)


年始の初登りに向けて調査ためし履きをやってきました。
結局間に合わなかった。orz

現在の候補です。
以前計測してもらった足のサイズが、3Eだったので、幅広タイプの物に厳選して探してみました。
人気なものは店頭にサイズも豊富に置いてあるんですが、シリオなどのレアなものはほぼありませんでした。
PF662だけはいっぱいあった。


■スカルパトリオレプロ
岩場の多い縦走から冬の中級山岳まで対応するテクニカルマウンテンブーツ
流行のテクニカル系です。

登山靴迷走中




足へのフィットもよく評判もいいのでほぼ決まりだったんですが、メンバーが買ってしまったことと
その他のカラーラインナップがないのでやむなく断念しました。(涙)
ただ、これをメインブーツとして買うのはどうなのか。



■SIRIO PF.662-GTX

SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX


シリオのフラッグシップモデルで長距離でも疲れにくいという。
甲高の私にはぴったしで、実際に履いてみても完璧でした。
縦走好きな私には向いてるのかも。(ただデザインが軍隊ぽい)



■SIRIO PF.65-GTX

SIRIO(シリオ) P.F.65-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.65-GTX



シリオのテクニカル系軽量ブーツです。
アクセントのオレンジ、デザインも好みです。
ただインプレが少なく店頭に物がありませんでした。
試し履きで取り寄せ中です。



■SIRIO PF.71-GTX

SIRIO(シリオ) 71-GTX
SIRIO(シリオ) 71-GTX


シリオのテクニカルブーツです。
デザインもいいですね、スカルパの対抗馬といった感じです。
また、セミワンタッチアイゼン対応というのも魅力です。
雪山用として一足買っておくのもいいかも。
こちらも試し履きで取り寄せ中です。



毎晩悩む。。




このブログの人気記事
チャークロスを作る
チャークロスを作る

御飯屋おはなキャンプ場
御飯屋おはなキャンプ場

源じいの森キャンプ場
源じいの森キャンプ場

ランタンシェード
ランタンシェード

ダイソーの鉄板
ダイソーの鉄板

同じカテゴリー(バックパック/登山靴)の記事画像
登山靴のソール張替え
スカルパ クリスタロGTX
MHW OZONIC50~遠征での使い方
MHW OZONIC50 ~その後
XERO SHOES Umara Z-Trail
MHW OZONIC50
同じカテゴリー(バックパック/登山靴)の記事
 登山靴のソール張替え (2018-11-19 18:20)
 スカルパ クリスタロGTX (2018-10-17 12:20)
 MHW OZONIC50~遠征での使い方 (2018-08-02 18:20)
 MHW OZONIC50 ~その後 (2018-06-13 12:30)
 XERO SHOES Umara Z-Trail (2018-05-09 12:54)
 MHW OZONIC50 (2018-04-27 12:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登山靴迷走中
    コメント(0)