ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月10日

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)

マンサクが満開であると思われる経ヶ岳、多良岳にいきました。
インフルによる久しぶりの山行でなまった体にムチ打つべく急斜の
つげ尾から登りますが、やはり病み上がりには厳しかったです。

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)


経ヶ岳より多良岳方面

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)



同様にマンサクを求めてか登山客が多く、みなさん撮影に必死です。

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)




多良岳山頂

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)




前岳まで行く予定でしたがタイムアウトとなり、やむなく下山することになりました。
雪があることを予想してアイゼンを持っていきましたが、ほぼ雪は融けており
使うことはありませんでした。

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)



フリース一枚でも暑くすっかり春の様相です。

経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)



07:36黒木バス停駐車場-09:15経ヶ岳-10:06中山越-11:25多良岳-(食事)12:20-
12:35金泉寺-13:25八丁谷登山口-13:57黒木バス停駐車場





このブログの人気記事
チャークロスを作る
チャークロスを作る

御飯屋おはなキャンプ場
御飯屋おはなキャンプ場

源じいの森キャンプ場
源じいの森キャンプ場

ランタンシェード
ランタンシェード

ダイソーの鉄板
ダイソーの鉄板

同じカテゴリー(九州(その他))の記事画像
尻久砂里キャンプ場視察からの目一つ坊岩登山
登り初め2022
謹賀新年
GOTO旧九州百名山
登り納め、登り始め
旧九百:酒呑童子山/渡神岳
同じカテゴリー(九州(その他))の記事
 尻久砂里キャンプ場視察からの目一つ坊岩登山 (2023-06-06 19:00)
 登り初め2022 (2022-01-07 18:30)
 謹賀新年 (2021-01-06 12:20)
 GOTO旧九州百名山 (2020-11-13 12:20)
 登り納め、登り始め (2020-01-07 12:21)
 旧九百:酒呑童子山/渡神岳 (2019-12-03 18:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経ヶ岳~多良岳縦走(マンサクを求めて)
    コメント(0)