2018年03月16日
遠征・縦走時のクッカー使い分け
今年の遠征は金銭面でご入用が多々あり、逝けなさそうです。(涙)
春は進学、就職シーズンですからねぇ。。夏は行けるかなぁ。。
まぁ、お金がかからないところで考えましょう♪
行けても行けなくてもクッカーセットの整理と計量をしてみました。(←今頃?)
持って行くパターンは山行内容によって下記の通りです。
収納、重量、バリエーションを考えるとエバニューのスタッキングセットが優秀ですねぇ
※重量はクッカーとバーナーのみです。
1.スノーピーク チタントレック700(700mm) 約200g
軽量でスタッキングも綺麗に収まります。
湯切りもあるのでパスタを茹でれて便利です。
フリーズドライだけでなくその他の調理をしたい時に持って行きます。

2.DUG HEAT-I(1000mm) 約305g
容量もあり、SOTOウインドマスターと合わせれば湯沸かしあっという間♪
複数人での共同装備、フリーズドライオンリーの時に持って行きます。




3.エバニューセット 約245g
軽量でスタッキングよく、調理も複数しやすいです。
食事しながらお湯も沸かせて、蓋皿兼用なので小皿としても使えて便利です。



■構成
エバニュー Ti570CUP(570ml)
エバニュー 400FD(400ml)
エバニュー mulTiDish×2 ←400FDの蓋、皿
belmont TITANIUM SIERRA CUP LID M ←570CUPの蓋、皿、焼き焼き用
TOAKS Titanium Lid 95mm ←400FDの蓋(ソロなら無くてもいいかなぁ)
トランギアアルコールバーナー
チタンゴトク TriveTi
春は進学、就職シーズンですからねぇ。。夏は行けるかなぁ。。
まぁ、お金がかからないところで考えましょう♪
行けても行けなくてもクッカーセットの整理と計量をしてみました。(←今頃?)
持って行くパターンは山行内容によって下記の通りです。
収納、重量、バリエーションを考えるとエバニューのスタッキングセットが優秀ですねぇ
※重量はクッカーとバーナーのみです。
1.スノーピーク チタントレック700(700mm) 約200g
軽量でスタッキングも綺麗に収まります。
湯切りもあるのでパスタを茹でれて便利です。
フリーズドライだけでなくその他の調理をしたい時に持って行きます。

2.DUG HEAT-I(1000mm) 約305g
容量もあり、SOTOウインドマスターと合わせれば湯沸かしあっという間♪
複数人での共同装備、フリーズドライオンリーの時に持って行きます。
3.エバニューセット 約245g
軽量でスタッキングよく、調理も複数しやすいです。
食事しながらお湯も沸かせて、蓋皿兼用なので小皿としても使えて便利です。

アルコールバーナー時

綺麗にスタッキング出来ます。(ストーブ、コップは入らない)

■構成
エバニュー Ti570CUP(570ml)
エバニュー 400FD(400ml)
エバニュー mulTiDish×2 ←400FDの蓋、皿
belmont TITANIUM SIERRA CUP LID M ←570CUPの蓋、皿、焼き焼き用
TOAKS Titanium Lid 95mm ←400FDの蓋(ソロなら無くてもいいかなぁ)
トランギアアルコールバーナー
チタンゴトク TriveTi
Posted by ツルティーヌ at 12:30│Comments(0)
│クッカー/キッチンツール