ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月07日

山珈琲

家では朝、コーヒー豆を買ってきたものを電動ミルで挽いて飲んでいます。

山ではテン泊縦走など荷物が多い時は簡易ドリップを持って行きますが、
ゆっくりの時は手動のコーヒーミルを持っていってコーヒーを淹れます。
山珈琲



ポーレックスのセラミックコーヒーミル(3人分)、コンパクトで良いです。
さらにコンパクトなミニ(2人分)もありますが、価格は同じなので普通サイズが良いと思います。

ドリッパーはユニフレームのコーヒーバネットを使っています。
これもCuteという小さいサイズがありますが、普通に売られているペーパーのサイズには
grandeの方がちょうど良いです。
シェラカップにもちょうど良いです。(Cuteはマグサイズ)

お花や景色をゆっくり見ながらコーヒータイム、最高ですよ。

センブリ
山珈琲


キッコウハグマ
山珈琲








ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ300 チタン
ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ300 チタン







ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande













このブログの人気記事
チャークロスを作る
チャークロスを作る

御飯屋おはなキャンプ場
御飯屋おはなキャンプ場

源じいの森キャンプ場
源じいの森キャンプ場

ランタンシェード
ランタンシェード

ダイソーの鉄板
ダイソーの鉄板

同じカテゴリー(クッカー/キッチンツール)の記事画像
土鍋で炊飯Ⅳ
土釜でうなぎのセイロ蒸し風炊飯
土釜で炊飯
ダイソーの鉄板
セリアの鉄板
キッチンツール改良
同じカテゴリー(クッカー/キッチンツール)の記事
 土鍋で炊飯Ⅳ (2023-08-02 19:00)
 土釜でうなぎのセイロ蒸し風炊飯 (2023-06-19 19:00)
 土釜で炊飯 (2023-04-19 18:30)
 ダイソーの鉄板 (2021-04-23 12:20)
 セリアの鉄板 (2021-04-20 18:20)
 キッチンツール改良 (2020-08-03 18:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山珈琲
    コメント(0)