2014年11月07日
山珈琲
家では朝、コーヒー豆を買ってきたものを電動ミルで挽いて飲んでいます。
山ではテン泊縦走など荷物が多い時は簡易ドリップを持って行きますが、
ゆっくりの時は手動のコーヒーミルを持っていってコーヒーを淹れます。

ポーレックスのセラミックコーヒーミル(3人分)、コンパクトで良いです。
さらにコンパクトなミニ(2人分)もありますが、価格は同じなので普通サイズが良いと思います。
ドリッパーはユニフレームのコーヒーバネットを使っています。
これもCuteという小さいサイズがありますが、普通に売られているペーパーのサイズには
grandeの方がちょうど良いです。
シェラカップにもちょうど良いです。(Cuteはマグサイズ)
お花や景色をゆっくり見ながらコーヒータイム、最高ですよ。



ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ300 チタン

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
山ではテン泊縦走など荷物が多い時は簡易ドリップを持って行きますが、
ゆっくりの時は手動のコーヒーミルを持っていってコーヒーを淹れます。

ポーレックスのセラミックコーヒーミル(3人分)、コンパクトで良いです。
さらにコンパクトなミニ(2人分)もありますが、価格は同じなので普通サイズが良いと思います。
ドリッパーはユニフレームのコーヒーバネットを使っています。
これもCuteという小さいサイズがありますが、普通に売られているペーパーのサイズには
grandeの方がちょうど良いです。
シェラカップにもちょうど良いです。(Cuteはマグサイズ)
お花や景色をゆっくり見ながらコーヒータイム、最高ですよ。
センブリ

キッコウハグマ


ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ300 チタン

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande
Posted by ツルティーヌ at 12:00│Comments(0)
│クッカー/キッチンツール