ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月09日

2022年カヤックキャンツー

ブログ更新してなかった2022年のカヤックキャンツーです。
今年も行けたらいいなぁ




2022年7月仁淀川(高知)
スノーピークおち仁淀川にデポして徒歩で本村キャンプ場に移動してキャンプ
翌日カヤックで下りました。
出艇場所は朝ドラ「らんまん」で野宿してた場所だそうです。



途中、映画「竜とそばかすの姫」の舞台浅尾沈下橋を通過



2022年8月小川(延岡)
ここは前回同様、市棚駅先の沈下橋から出艇し、鉄橋から先が大変なので手前まで






北川のうなぎをヤキヤキ





  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)◆カヤック

2023年08月02日

土鍋で炊飯Ⅳ

峠の釜めしで炊飯シリーズ!(もういいって?w)
相葉マナブでやってた博多ごまさば釜飯です。



1.炊飯釜にお米、水、白だし、しょうゆ、すりごまを入れ混ぜ合わせる。
2.まいたけ、ごぼう、焼サバをのせ炊飯する。←焼サバは面倒なのでセブンで買ってきた
3.炊きあがったら全体を混ぜ器に盛りつける。炊き方はこちらで


完成♪


醤油大さじ1、しらだし大さじ1で味が薄いかと思ったけど焼サバの塩っけで美味しかった♪


ちょっと待って!?
ここで問題が発生!土鍋の底にヒビが入っとるがな!
あと一回炊飯が出来るかどうか。。涙
まぁロータスアルミポッドかメスティンで炊飯すればいいだけのことですが。。(笑)



  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)クッカー/キッチンツール

2023年07月21日

壱岐へ買い出し

ひとっ走り壱岐へいろいろ仕入れに行ってきました。

紹介してなかったですが、増車したCRF250ラリーy21君です。
新古車だったので最初からカスタムパーツが盛りだくさんでした。
主に登山道アプローチ機動車として活動してもらいます。
昔はXR250y90、CR250y89,KX125y88とオフ車に乗って来たので物足りない感はありますが。。
コースを走るわけではないのでこれ以上は望みませんです。。


今回初めて乗りやすい時間帯が多い唐津港から出港します。(ちょっと安い)






もう五回バイクで渡ってるので観光するとこもあまりなく。。

ウニは磯焼けしてるので昔みたいには採れなくなりました。
以前言ってた時は一瓶二千円ぐらいだったんですけどねぇ。。今は倍の値段
でも生ウニ食べたら他のは食べれません。




おわり



  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)◆偵察兵員輸送車両

2023年06月19日

土釜でうなぎのセイロ蒸し風炊飯



峠の釜めしの土釜をお土産にもらってたので炊飯してみました。”件ののち、2度目はBBQで炊飯して高評価でした。
相葉マナブの創作釜めしが面白いので、アレンジ炊飯のレパートリーを増やすべくの第一弾です。

うなぎのセイロ蒸し風炊き込みご飯
水を三分の一減らしてその代わりにうなぎのタレを入れました。完成後に追いタレも投入。

ヨドバシで見つけた尾上製作所のミニかまどがシンデレラフィット♪
コケネンで炊飯しました。※コケネンが低く火が弱かったので途中底上げしました。





めちゃうま!♪食べる時は錦糸卵をのせていただきました♪





  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)クッカー/キッチンツール

2023年06月06日

尻久砂里キャンプ場視察からの目一つ坊岩登山

長崎県西海市にある尻久砂里キャンプ場を視察してきました。
当初は登山後にここでキャンプする予定だったんですが、台風予報のため長崎県民の森のロッジに変更したわけです。
結果的に台風一過の好天となりましたけど。涙


福岡から都市高速⇒無料の西九州自動車道を使って伊万里経由で2時間半でした。

西海橋から見える針尾送信所


水分補給は忘れずに(笑)


キャンプ場の区画は少なくこじんまりとしたキャンプ場です。
車は横づけ出来ないので道具はちょっとだけ運ぶ必要があります。
目の前のロケーションが素晴らしいので夏じゃない涼しい時にまた来たいです。


目一つ坊岩より
遠く五島列島、平戸まで見ることが出来ました。※登山行程は省略w







つがね落としの滝


パンカーイ♪




おわり




  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)九州(その他)

2023年06月02日

祖母傾完全縦走2023 Day3



Day3 4月22日
最終日ですが、痩せ尾根、激下り、まき道のめっちゃ疲れる行程です。
さらに完全縦走なので下山から一時間のロードがあります。。帰るだけという簡単な話ではありません。滝汗

おはようございまーす!
今朝も3時起床、5時出発です。
が!ある程度進んだところで、小屋にストックを忘れたことが発覚!走って取りに戻ります。涙



名物鹿の背(落ちても死ぬことはないでしょうw)


大障子岩


障子岩
出だしの岩登り、この先も続きますが初心者は怖いかもしれません。


傾山が近づいてきましたよぉ


黙々と下って建男社に到着!
ラストは九折登山口までのロードを一時間歩きます。滝汗


終了後、竹田の温泉で四日ぶりのお風呂♪&竹田丸福再訪♪w(初日から決めてたw)




おわり
  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)

2023年06月01日

祖母傾完全縦走2023 Day2



Day2 4月21日
おはようございまーす!二日目スタートです。
すでに3時に起床して5時に出発してますけどzzz

昨日と変わって気温5度と風が冷たく寒いスタートとなりました。
それに加え日の出まではガスガスでルートファインディングも難しいぐらい足元しか見えませんでした。
スタートから道迷いしかけたけどwww



祖母方面は雲海


ボーノボーノ満開ですやん♪


本谷山直下の水場で後半の飲料水を浄水して追加し、お昼の食事用の水はブナ広場の水場で給水しました。
水場が定期的にあるのは非常に助かります。
ちなみに行動食はアルファ米をスタート時に仕込んでカレーを投入して食べてます。
袋がジップタイプなんで何度か分けて食べてもいいし汚れないので便利です。

だいぶ歩いてきましたよぉ


天狗岩が近づいてきましたぁ、久しぶりに登ってみますか?


クライミンググレードは低いですが両側切れてて落ちたら終わりですw


祖母直下のハシゴゾーンを超えたらもう山頂です。


パンカーイ♪(山頂の写真は?w)


ちょっと待って!?
キンキンに冷えたビールとお肉と調理器具はどうしたん?(笑)
サポートチームがビールとお肉を配達してくれましたぁ(感謝感謝)





Day3へ続く



  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)祖母・傾

2023年05月31日

祖母傾完全縦走2023 Day1



前回敗退した縦走から9年。。ついに時は熟した!?(今頃?笑)
ということで、二泊三日で縦走してきました。(どういうこと?w)

悪天候と一時積雪予報などありすったもんだの末、直前に天気好転(笑)

Day0 4月19日
夕方福岡から移動して竹田の丸福で夕食を取り九折登山口へ
登山口で軽く宴会のあとテント泊です。


Day1 4月20日

おはようございまーす!行ってきます!
ザックはトレイルバムのバマーです。(総重量約11キロ)


急登をゼーハー言って傾山山頂へ(水場コースへ行ったのでこれといって見どころはないw)


九折テン場に幕営(他二名は無人小屋へ)
※ちなみに前回小屋は満員だったため、三名ともテント持参しました。


軽さ重視で中はORビビイ+ナンガ350+SSウルトラライトマット
外は寒かったけど(朝方5度)ビビイならヌクヌクですた。嵩張るナンガ450でなくて良かった。


小屋の近くの扉なしトイレwは取り壊されてました。


パンカーイ♪
リゾッタとサラスパでパスタ(リゾッタおすすめ♪)※サラスパは半分使用
炭酸とウイスキーも持ってきたよぉ(笑)
※調理用の水と明日前半の飲料水は水場からくみ上げて浄水


おやすみなさい



Day2へ続く


  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)祖母・傾

2023年04月20日

春山テン泊縦走装備(二泊三日)無雪

春の二泊三日縦走に行くことになりました。(無雪)
クライミングばっかだったので歩けるのか心配ではあります。滝汗

ベース8.5キロ、水とお酒2L
ローカスギアソリスシルの幕のみに中はヘリウムビビイ
今回はロングトレイルになるのでカメラ三脚は省きました。
ザックはトレイムバムバマーで行きます!




※帰ってきたら詳しく追記します。
  


Posted by ツルティーヌ at 19:00Comments(0)祖母・傾

2023年04月19日

土釜で炊飯

峠の釜めしの土釜をお土産にもらってたので炊飯してみました。
キャンプに持って行くことはないだろうが。


炊き方は本家が丁寧に解説してます。(笑)


食べてみるとなかなかの美味しさと適度なおこげも
来客の時に出したら喜ばれるでしょうなぁ。めんどいけど(笑)
暇な休日にまたやってみよう♪


おわりwww



  


Posted by ツルティーヌ at 18:30Comments(0)クッカー/キッチンツール