激闘!屋久島湯泊歩道縦走~高盤岳編

ツルティーヌ

2018年11月02日 12:20



前入りしていた山の会のK田さんが予約していたチロルにバイクを停めさせてもらって
安房から紀元杉までバスで移動し、淀川登山口から入山しました。

停めた瞬間からニャンコがバイクの上で寝とるがな!(笑)



あ、yoko13が使ってたソーラーパフ、良かったので真似して買ってもうた!コレイイね♪(笑)


久しぶりの淀川
小屋には誰もいませんでした。
相変わらず水が綺麗ですねぇ


高盤岳、トーフ岩が見えてきましたよぉ
花之江河でお昼過ぎ、かもがわで買った登山弁当をいただきます♪




新米かなぁ?めっちゃおにぎり美味い!
下山したらレストランかもがわで定食食べよう♪


スシローのお茶、小さなスティックでたっぷり飲めてほんと便利やわぁ♪(花之江河の水を浄水して)


お弁当を食べたら気合を入れて、山に入って行きますよぉ
細引きで閉じてあって「未整備のため初心者はご遠慮下さい」と書いてあります。汗


高盤岳登り10分、下り5分、あっという間ですた。(笑)
しかし登れるって知らなかったなぁ
一周周ってみたけどトーフ岩に登れそうなところはありませんでした。


遠くにとんがり七五岳が見えてますねぇ



いよいよ湯泊歩道を歩きます。
データロー岩屋付近までは道迷いしやすい(する)とのことで緊張です。汗


続く


あなたにおススメの記事
関連記事