犬が岳のしゃくなげ~求菩提山縦走

ツルティーヌ

2016年05月12日 12:30

GWは公私共に忙しく北アルプス遠征以来どこにも登れなかった。

そして最終週末、やや風邪気味だったが、しゃくなげが前週ピークと聞いていたので気合を入れて準備するも寝坊。。
福岡ICから高速を使うという贅沢な山行となってしまった。(しかもバイクで)


難所の笈吊岩
先行の女性陣が難攻、戻る戻らないとかなり足止めをくらったので写真撮影の刑に。(爆) (記念撮影もしてあげましたよ。)
※高さ20メートルほどあり、一昨年は滑落死亡事故も起きているので自信が無い方は迂回路へ


笈吊岩をクリアすると犬が岳山頂までしゃくなげのトンネルです。






ギンリョウソウ


ミツバツツジは終わってました。


じっと私を見てました。。登山道と同化しててびっくりしたぁ。汗


ピークは過ぎていると聞いたけどシャクナゲのトンネルに大満足でした。
登山口が遠いから、こういう時にしか来ませんからね、去年は裏年だったし。

北アルプス遠征のボッカに比べたら顔がにやけるほどの軽さで求菩提山への縦走路は楽しくて走って帰りました。(笑)





熊本地震からまもなく一ヶ月経とうとしていますが、くじゅうにも行きたいですねぇ。
情報によれば落石等あるけど気をつけてどうぞってあるので行っても良いのかな?
※気象庁は熊本県や大分県では今後も当分の間、最大で震度6弱程度の激しい揺れを伴う地震に警戒するよう呼びかけています。



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="139e3115.ecc2ca5b.139e3116.b4aba8a9";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事