ストームクッカーde レッツクッキング
山でストームクッカーを持っていくことはなく、ファミキャンも
そんなに行かない。。(娘と二人ではよく行くけどミタイナ)
なので色々あるクッキング用品はメニューリクエストがない
限り出番はないのです。
トランギア90周年モデルのリミテッドエディションの赤を
ゲットしてからは再燃してファミキャンでは活躍しています。
ストームクッカーSの鉄板ネタですが、使い方アレコレです。
GWファミキャンで2泊ともなると使い倒せました。
炊き上がったご飯や料理を入れる器です。
GSI ネスティングボウル+マグです。
ぴったしフィットで保温も出来る?
続きましてヤキヤキ系
これも鉄板ネタですが、ユニフレームのミニロースターです。
ギリギリですが入ります。
パンや汁が出ない系の厚揚げなんか焼くのに最適です。
ヤキヤキ系第二段
子供が喜ぶスキレットお一人様メニューです。
ロッジのスキレット6.5インチがぴったりです。
こちらは私のレパートリーのチリコンカンです。
GWは大人のリクエストで辛く作りました。
ミニロースターでフランスパンを焼いていただきました。
ロータスアルミポットなど、まだまだフィットするものがあって
魅力的な商品ですよ~奥さん!(笑)
でも物置がいっぱいになって、探すのが大変です。汗
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="139e3115.ecc2ca5b.139e3116.b4aba8a9";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事