フォールディングカヤック~アルフェック

ツルティーヌ

2015年04月06日 12:00

前々から欲しかったカヤックなんですが、ヤマトモのお酒屋さんが「sea to summit出らん?」って
言い出したのをきっかけに探してたら、道具を買ってくれたら送料負担でカヤックをあげるよという
奇跡の出会いがありまして、いきなり船主となりました。(笑)
10年ほど放置されていたそうで、錆びついて使えない骨組みを買いなおしたりして修復しました。

現在、モンベルが取り扱っているアルフェックという組み立て式のフォールディングカヤックなん
ですが、大きさは110Lぐらいのバッグに入るサイズでバイクでも運べます。




骨組みはテントと同じようにショックコードで繋がれていて、30分ほどで組み立てれます。
一人乗りのボイジャー415というツーリングカヤックになります。

某カヌーが乗れる川で進水式をやってたら川の水が無く、雨も降り出したので中止。(涙)




進水式はカヤックで人気のいろは島かなぁ。。
というか、20年前ぐらいに西表島でレンタルしたことしか経験ないんですが。。汗

とりあえず、wiiスポーツで練習しておこう。(笑)






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="139e3115.ecc2ca5b.139e3116.b4aba8a9";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事